【ペット】狩りはじめました。
















ミッションやBCなどをやるにあたって引っ張りだこなジョブ、黒。
今後の為にしゃまもがんばってあげようヾ(゚ω゚)ノ゛と決意したものの












誘われない…さすがPT不遇ジョブ(;^ω^)アウアウ












そんなわけでちまたで流行してる(?)ペット狩りに挑戦してみることにしました(`・ω・´)
参照:FF11 ペット狩り黒猫奮闘記様・FFXI ぺってん ***ペット狩りテンプレート***












正直ここ見てもペット狩りに関するうんぬんはわかりませんので、ご了承ください(´・ω・`)












47-50までお世話になったテリガンですが、49-50は経験値もわずかで苦痛でしたが
フリーズ覚えて一気に開放された感たぁっぷりでしたヽ(´ー`)ノ












でも経験値ウマーなペット狩りだって、デメリットは大きいデスヨ






この先愚痴を含みますので閉じときます。




・お金がかかる
紙兵・忍足袋・リレピ・食事代(ちゃんと自給してますがo(`ω´*)o)
魔法代(ペット狩りに限りませんが)・たまにOPテレポ代などなど。



・狩場の許容人数が極端に少ない(当然ちゃ当然だけど)


・しっかりINT、魔法スキルを上げておかないとレジ率上がって死亡率も上がる。






私が思うのはこんなところかな?
んでもPTみたいに時間に縛られないで、自分のペースで出来るというのは魅力的かも♪






ただ実際にペット狩り行って思ったのは、anonでしかもposすらもサチコメにいれずに
狩っている人がどれだけ迷惑か、ということ。






anonでもまだサチコメにposを入れてくれればいいものの、キャンプ予定地に行ってみて
人がいたとなると、とてもがっくりきます。






ペット狩場のほとんどは、移動に時間がかかるとこばかりですし、
後から来たのにもかかわらず、狩場を横取りしてやるなんてことできないですし。。






なのでペット狩ってる方は、サチコメにpos入れていただけると嬉しいですよねってだけの話。
まぁそんな方は今や少ないらしいですがw(それでもNAの方で横取りとか結構されました)






まぁあれですよ、マナーはきちんと守りましょうって(`・ω・´)
って、長々とチラ裏みたいになってるwあ、でも私のブログだからいいかw













ゴブリン危険逃げて!